猪突猛進-原田燎太郎

World as One Family by Work Camp

このブログに書いてあること

 2002年から現在に至るまで、僕らは中国華南地方の6つの省にあるハンセン病快復村60ヶ所で活動し、参加者は延べ2万人以上となった。活動はインドネシア、インドなどに飛び火している。

 この18年間は、活動を中国に根づかせることに使ってきた。外国人である韓国人や日本人が始めた活動を中国人が「自分事」として行うようになり、それを運営する組織、法人、代表、資金を現地化する試みだった。その現地化の段階は下記のように区切ることができる。

 ① 韓国人と日本人による中国での活動開始(2001年~2002年)
 ② 現地学生の活動参画(2003年)
 ③ 活動団体(JIA)の設立(2004年)
 ④ 活動主体の現地化と活動地域の拡大(2005年~2007年)
 ⑤ 活動の組織化と法人登録(2008年~2012年)
 ⑥ 活動と組織の発展、資金調達の多様化(2013年~2016年)
 ⑦ 組織代表者の現地化(2016年~2018年)
 ⑧ 組織力強化(組織力での資金調達、各地区委員会の各地区での法人登録)(2019年~)

 僕は、このような活動の記録やその間考えてきたこと、感じたことをきちんとこのブログに残してこなかった。
 今、過去の資料をひっくり返しながら、ここに書き加えている。
 そして、その過程が、World as One Family by Work Campの第二章への道を指し示すのではないかと期待している。

★★★

パーティー

この研修は「白諸村ワークキャンプ」とも言えそうな研修だ。今日は村でパーティーを開くという。

観光旅行中止

よく晴れた朝。グレイスが浮かぬ顔をしてファニーと話している。さっきまで白諸村の医院長と電話していたのだが。

わけを訊くと、村人と一緒に「七星岩公園」に行く計画に院長からストップがかかったという。私たちが村人と何かをしようとするときは、必ず院長の許可を得なければならない。すべての段階を院長の同意のもと進めねばならない。

「ここ(村)は私の領域だ。私の許可なく勝手に観光に連れて行かれては困る」。

院長はそう言って怒っていたという。

村人はこの企画を楽しみにしていて、80人もの応募者があった。初めて旅行計画を立てたとき、村人は街に行きたがらなかったという。ところが、ひとたび街に行ってみると、飯はうまい上に偏見は特にないことを知り、応募者が殺到するようになったそうだ。

この村でワークキャンプをするとしたら、それは容易ではないだろう。

「リベートを医院側にしっかり取ってもらえば、村でキャンプすることは可能ですかね?」

グレイスにそう訊くと、彼女は大きくうなずく。結局、ものを言うのはカネなのか。

傷を大きくする??

足の裏のタコにナイフをあてる。慎重に傷口の周りのタコをそぎ切っていく。見ていたファニーが言った、

「傷の穴の周りの皮をもう少し切り取って」。

治り始めているにも関わらず、タコ傷を大きくするのだろうか。

「傷の際の皮を切り取らないと、傷口が膿んだまま皮が覆い被さるようにしてふさがってしまうの」。

私は思い切って傷の際の皮にナイフを立てる。

この村人のタコ傷はまだきれいな方だ。骨が見えている足、膿みで真黄色になった大きな傷を持つ足、指が壊死している足。いろいろな足を見た。

私の足。魚の目の後が残り、ところどころ硬くなっている。

「おれの足ってきれいだなあ…」。

「ごめんなさい」

「文娯室」で村人と一緒に歌を歌ったり、ゲームをしたりした。すべてがグレイスのペースで進んでいく。彼女は乾いた大声で村人をリードしていく。

1時間ほど楽しんだ後、グレイスが村人に語り始める。

「ごめんなさい、十分なタコ削りができなくて。ごめんなさい、物をたくさんあげられなくて。ごめんなさい、観光旅行がダメになって…」。

グレイスは左腿を骨折したため、しゃがむ姿勢をとることができない。階段の上り下りも辛い。この足のために、看護士を引退した。それでも、MMCのボランティアとして療養所を訪問し、タコ削りを行っている。そんな彼女が、ごめんなさいばかり言う。

突然、1人の村人が大きな声を出して彼女のスピーチを止める、

「その気持ちを受け取った!」