猪突猛進-原田燎太郎

World as One Family by Work Camp

このブログに書いてあること

 2002年から現在に至るまで、僕らは中国華南地方の6つの省にあるハンセン病快復村60ヶ所で活動し、参加者は延べ2万人以上となった。活動はインドネシア、インドなどに飛び火している。

 この18年間は、活動を中国に根づかせることに使ってきた。外国人である韓国人や日本人が始めた活動を中国人が「自分事」として行うようになり、それを運営する組織、法人、代表、資金を現地化する試みだった。その現地化の段階は下記のように区切ることができる。

 ① 韓国人と日本人による中国での活動開始(2001年~2002年)
 ② 現地学生の活動参画(2003年)
 ③ 活動団体(JIA)の設立(2004年)
 ④ 活動主体の現地化と活動地域の拡大(2005年~2007年)
 ⑤ 活動の組織化と法人登録(2008年~2012年)
 ⑥ 活動と組織の発展、資金調達の多様化(2013年~2016年)
 ⑦ 組織代表者の現地化(2016年~2018年)
 ⑧ 組織力強化(組織力での資金調達、各地区委員会の各地区での法人登録)(2019年~)

 僕は、このような活動の記録やその間考えてきたこと、感じたことをきちんとこのブログに残してこなかった。
 今、過去の資料をひっくり返しながら、ここに書き加えている。
 そして、その過程が、World as One Family by Work Campの第二章への道を指し示すのではないかと期待している。

★★★

クラウドファンディングへのご協力をお願いします!

僕らは「ハンセン病」という領域で活動しています。
これまでに約2万人の人々がこの活動に参加してきました。
何が人々をこの活動に引きつけるのでしょう?

「ハンセン病は、『人間とは何か』ということを問いかけている病である。」

これは、知り合って15年になる友人が紹介してくれた言葉です。
「ハンセン病を学ぶためのブックガイド」(佐藤健太著)という冊子のサブ表題だそうです。

先日、福岡の大学生が3名、広東省仏山市高明区にある潭山村(ハンセン病快復村)でのワークキャンプに参加しました。
キャンプ後、いろいろと話す機会がありました。
3人はそれぞれ、昨年夏に引き続いて潭山村の村人との再会を果たし、一歩踏み込んだ関係を築きました。
そこから深く考えることが多くあり、あふれるように語ってくれました。
「こんなに語ることに貪欲になったことはない」。
昨夏はあまり想いを語らなかったそのうちのひとりが、そう満面の笑みを見せてくれました。

私たちは、高齢な村人たちに直接出逢うことのできる、最後の世代です。
いま彼らのことを記録しなければ、彼らの存在は、彼らの歴史は、「なかったこと」にされるでしょう。

僕が住んでいた広東省潮州市リンホウ村には2002年当時、14名が暮らしていました。
現在は、3名。

彼らの存在を、彼らと日中の若者の間に起こった出来事を、記録したい。
そして、次の世代につなげていきたい。
それを、こんな時代だからこそ、こんな日中両国関係だからこそ、日中の人々の手によって行いたい。

だから、JIAはクラウドファンディングを立ち上げました。
中国にあるハンセン病元隔離村の記録を書籍で残すためのクラウドファンディングです。

https://camp-fire.jp/projects/view/17937

 

皆さんに、このクラウドファンディングにご協力いただきたいと想っています。

まずはクラウドファンディングのサイトをご覧ください。
また、Facebookなどで拡散して頂ければ嬉しく想います。
どうぞよろしくお願い致します。