猪突猛進-原田燎太郎

World as One Family by Work Camp

このブログに書いてあること

 2002年から現在に至るまで、僕らは中国華南地方の6つの省にあるハンセン病快復村60ヶ所で活動し、参加者は延べ2万人以上となった。活動はインドネシア、インドなどに飛び火している。

 この18年間は、活動を中国に根づかせることに使ってきた。外国人である韓国人や日本人が始めた活動を中国人が「自分事」として行うようになり、それを運営する組織、法人、代表、資金を現地化する試みだった。その現地化の段階は下記のように区切ることができる。

 ① 韓国人と日本人による中国での活動開始(2001年~2002年)
 ② 現地学生の活動参画(2003年)
 ③ 活動団体(JIA)の設立(2004年)
 ④ 活動主体の現地化と活動地域の拡大(2005年~2007年)
 ⑤ 活動の組織化と法人登録(2008年~2012年)
 ⑥ 活動と組織の発展、資金調達の多様化(2013年~2016年)
 ⑦ 組織代表者の現地化(2016年~2018年)
 ⑧ 組織力強化(組織力での資金調達、各地区委員会の各地区での法人登録)(2019年~)

 僕は、このような活動の記録やその間考えてきたこと、感じたことをきちんとこのブログに残してこなかった。
 今、過去の資料をひっくり返しながら、ここに書き加えている。
 そして、その過程が、World as One Family by Work Campの第二章への道を指し示すのではないかと期待している。

★★★

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

15年前の手紙

2003年、僕がリンホウ村に住み始めるとき、「おれは本丸、お前は出城」と送り出してくれたのは藤澤眞人。 眞人は1月28日の『あん』朗読劇に急遽来れなくなり、ものすごく残念。 でも、ひとつ大きな封筒を託してくれた。 中には、今は亡きリンホウ村の蘇文秀…

「哲学」

これまで15年続いてきて、2万人が参加したJIAには何か価値があるはずだ。 しかし、それが、言語化されていない。 どうしても、言語化したい。 と想いながら本を読んでいたら、下の文章に巡りあった。 この言語化の過程は、自らの強みを理論化し、敷衍化して…

広州のNGOの人々

広州にもたくさんのNGOがある。 2011年より前は結構絡んでいたが、ここ数年、JIAのお金が足りないやら、マネジメントがやばいやらで、全然絡めていなかった。 その間、いろいろなことがあり過ぎた… が、旧友劉韜の呼びかけで今日の会が実現した。 李鴻章がつ…