猪突猛進-原田燎太郎

World as One Family by Work Camp

このブログに書いてあること

 2002年から現在に至るまで、僕らは中国華南地方の6つの省にあるハンセン病快復村60ヶ所で活動し、参加者は延べ2万人以上となった。活動はインドネシア、インドなどに飛び火している。

 この18年間は、活動を中国に根づかせることに使ってきた。外国人である韓国人や日本人が始めた活動を中国人が「自分事」として行うようになり、それを運営する組織、法人、代表、資金を現地化する試みだった。その現地化の段階は下記のように区切ることができる。

 ① 韓国人と日本人による中国での活動開始(2001年~2002年)
 ② 現地学生の活動参画(2003年)
 ③ 活動団体(JIA)の設立(2004年)
 ④ 活動主体の現地化と活動地域の拡大(2005年~2007年)
 ⑤ 活動の組織化と法人登録(2008年~2012年)
 ⑥ 活動と組織の発展、資金調達の多様化(2013年~2016年)
 ⑦ 組織代表者の現地化(2016年~2018年)
 ⑧ 組織力強化(組織力での資金調達、各地区委員会の各地区での法人登録)(2019年~)

 僕は、このような活動の記録やその間考えてきたこと、感じたことをきちんとこのブログに残してこなかった。
 今、過去の資料をひっくり返しながら、ここに書き加えている。
 そして、その過程が、World as One Family by Work Campの第二章への道を指し示すのではないかと期待している。

★★★

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ドリアン助川

朝、憧れの釜飯を初めて食う。 いつもありがとうの意味を込め、真子と。 が、要は、広州でいつも食べている「煲仔饭」の油少ない版だった。 明日は娘のりんほうの誕生日。 何をプレゼントしようかなと思案しながら高田馬場で下車し、大学まで歩く。 かつての…

小牧義美講演会

2006年、鹿児島のハンセン病療養所を退所して中国で社会復帰した小牧義美氏が今年米寿を迎える。 その頃、小牧は中国の学生と共にハンセン病快復村を周り活動した。 主に、ハンセン病の後遺症が元でできる足の裏の傷の手当てを行なって歩いた。 2007年、活動…

阪本敦さんと再会

2010年以来、お世話になり続けている阪本敦さんをトヨタ産業技術記念館に訪ねました。 1時間の時間を取ってくださり、昨年一年間の近況や今後の展望をご報告することが出来ました。 JIAの今があるのは阪本さんのおかげです(さもなくばポシャっていました)…

職人

字を書く職人にあった。 アーティストではなく、職人だそうだ。 「今のテーマは?」と問われ、今年の漢字を伝えると書いてくれた。 中国の漢字でこう書いて「ちょん」と読む↓ 日本の漢字だとこうなる↓

大阪!

これ、隣にマッチ箱置かないとわからないけど、でかい!

哲学

2018年の目標の漢字

2003年から毎年漢字一字で目標をつくってる。 2003年:成 2004年:掘 2005年:開 2006年:締 2007年:飛 2008年:翔 2009年:忠 2010年:伝 2011年:愛 2012年:学 2013年:鴨 2014年:仕 2015年:交 2016年:蘇 と来て、2017年の目標の漢字は「信」だった。…