猪突猛進-原田燎太郎

World as One Family by Work Camp

このブログに書いてあること

 2002年から現在に至るまで、僕らは中国華南地方の6つの省にあるハンセン病快復村60ヶ所で活動し、参加者は延べ2万人以上となった。活動はインドネシア、インドなどに飛び火している。

 この18年間は、活動を中国に根づかせることに使ってきた。外国人である韓国人や日本人が始めた活動を中国人が「自分事」として行うようになり、それを運営する組織、法人、代表、資金を現地化する試みだった。その現地化の段階は下記のように区切ることができる。

 ① 韓国人と日本人による中国での活動開始(2001年~2002年)
 ② 現地学生の活動参画(2003年)
 ③ 活動団体(JIA)の設立(2004年)
 ④ 活動主体の現地化と活動地域の拡大(2005年~2007年)
 ⑤ 活動の組織化と法人登録(2008年~2012年)
 ⑥ 活動と組織の発展、資金調達の多様化(2013年~2016年)
 ⑦ 組織代表者の現地化(2016年~2018年)
 ⑧ 組織力強化(組織力での資金調達、各地区委員会の各地区での法人登録)(2019年~)

 僕は、このような活動の記録やその間考えてきたこと、感じたことをきちんとこのブログに残してこなかった。
 今、過去の資料をひっくり返しながら、ここに書き加えている。
 そして、その過程が、World as One Family by Work Campの第二章への道を指し示すのではないかと期待している。

★★★

漢字で意思が伝わる面白さ

マークは6:00前に起きた。寒さで目が覚めてしまったという。潮州語の「ニーハオ」である「ルーホー」を習った。発音にかなりうるさい。

郭さんと水くみに行った。Markもついていった。真人も。許炳遂宅。Markの通訳によると、「HANDAと雄志とお前は来たね」と覚えていてくれた。九月には会っていない、臙脂色のニット帽をかぶった人が一緒にいる。名前をノートに書いてくださいとお願いすると、震える手で「曽繁餘」と書いてくれた。

f:id:tynoon:20200211122801j:plain

中央が曽さんの書いてくれた名前

写真を撮ろうとすると、涙を拭きながら後ろを向く。写真が嫌いなようだ。部屋の前には植物の実が干してある。のどの薬らしい。

蘇振権宅。指のない、年齢不詳さんは許松立という。蘇さんもおれのことを覚えてくれていた。

水くみ後、Markに村人とあっての感想を尋ねると村人は隔離されていたためか、Quite Politeで、Comfortableで、普通の人よりfriendlyだという。Markに彼らは隔離されてきたから、Markが来てうれしいんだと話すと、横を向きながら何度もうなずき、「I understand」と言った。

許宏広さんはいなかった。真人は彼の部屋が片付けられており、日めくりは29日で止まっていたと言った。

8:00に医院で朝食。昨日と同じメニュー。朝は普通おかゆを食べるそうだ。

9:00から蘇さん(建設業者)と交渉開始。ヴィヴィアンが送ってくれた設計図の項目をMark、Jason、Hummerの通訳で確認。職人の数なども確認した。契約書を書いてくれというと「こんな小さな仕事で」とかなり面倒くさそう。支払い方法は資材費4000元を前払いで、完成後、残りを払うというもの。日程的に完成を見ることができないが、そこは信頼するということにした。

その後、買い出し。Markと陽子とおれ。おれは許さんの、Markと陽子は黄組長の後ろに乗って行った。マーケットは昼飯時を過ぎると閉まってしまう。帰りは荷物が大きすぎるので、Trycycle2台で。途中のトンネルは長い。司会はゼロ。自分という存在が不思議になる。目の見えない人はこんな心境なのだろうか。村に着くと、Trycycleの運転手はここはかつてハンセン病の村だったんだよなという。手を顔の前で左右に振りながらなんか言っている。Markは代金を大目に払ったと言っていた(36元)。彼にここの人はみんなCuredだと伝えるようにいうと、「OK, OK, He know」と言ってた。

その間、真人は2人の学生といた。2人は医院でテレビを見ようという。それでは無意味なので、真人は2人を誘って部屋の掃除をしようといい、村人の家を回った。真人ら日本人は曽さんと許さんの部屋に入った。Hummerも何とか入ったが、Jasonは3歩離れたところに立っていた。Hummerのアイコンタクトにより、しぶしぶJasonも入った。2人はあまり村にいたく無そうだったので、真人は医院に行った。

おれと陽子が買い物後、医院に行くと、Jasonはこれから帰るという。昨日彼が言っていた「Worry」の内容を説明してくれた。村はInconvenientだった。初めての経験だし、村ではなく、医院にいたい。これは普通の反応だろ?安全について心配している。想像もつかないことが起こるかもしれない。この企画はGreat Challengeだし、多くのことに共感するので、土曜日には戻ってくる。

15:00から台所づくりと草刈り。ガス代を長屋Aのトイレ建設予定地側に置いた。孫さんがガスレンジとプロパンをつないでくれた。手伝わせてくれない。Markと組長には指示を飛ばして手伝わせている。ガスレンジを部屋の外側に置くと、方さんが鎌を持ってきて草を刈り始めた。郭さんも鍬で草を刈る。刈った草を郭さんはかごに入れて捨てる。村長が捨てる場所を指示。手振りで鎌を貸してくれるよう頼むと、孫さんが持ってきたが危ないからと自分で刈り出した。何とかお客さん待遇を脱したいおれは、郭さんの刈った草を捨てに行った。方さんのも。村長が捨てる場所を指示。他にも鍬があったので、真人と草を刈る。組長とMarkも草を刈ったり、捨てたり。一同がワークを通して対等関係に近づいた。Markの通訳を通して笑い声が起こる。水くみを郭さんが替わってくれた。郭さんのげっぷ。黄行政組長とMarkは意気投合した。草刈りの途中から語り始め、将来のことを話していたという。今後、Markは彼を訪ねて村に来れるのでは。

黄組長は兵役後、リンホウ医院に配属されたという。

この日、Markは医院で寝た。飯の後、風呂に入り、飲んだ。Markは寒いギャグを英語で長々と語り、受けずに落ち込んだ。陽子に「バカ」というギャグで陽子を怒らせたと心配していた。泉が1人銀マットに座れないでいると、Markは一生懸命座らせようと進める。

Markに潮州語を習い、MDに録音した。:

What is this?:チャガミガイ

Delicious:ホーチャ

I love you:ワーアイルー

Beautiful:ハオニャ

How much?:ジジャグン

You are powerful:ラックウェホー

Good night:ムンアン

Yes:ディェッ

Markが帰った後、泉が村長宅(長屋A)の前で孫さんも交えてしゃべってた。おれもそこに行って筆談した。Markは何で帰るんだと聞かれ、「他勉強英語」と書く。「你蘇先生、村長」と書くと、とてもびっくりした顔をした。「我来九月」と書くと、「おー!おー!」と言っていた。「我原田僚太郎」と書き、「你的名文秀」「我知九月你的姓名」と書くと、「おー!おー!」と驚いた様子だった。村長は部屋に入り、日めくりカレンダーの裏に「有事通知他」「我今年74歳」と書いたので、24歳であることを伝えた。「你住在日本或中国?」と聞くので、「我住在日本」と答えた。どうも村長はFIWCについて知らないらしい。「你来時候在日本来」と村長が書くので、「10月31日→11月17日」と答え、地図付きで日程を書くと、村長は大声で付近の村人たちに話して伝える。また、今後のワークの予定も書いた。村長は「現在這里現住13人」と書いた。13人?と驚いた。ふと、真人が許宏広さん宅について話していたことを思い出し、「許宏広?」と書くと、村長は引きつったような顔をし、「天這人」と書いた。「九月幾号?」と聞くと、彼はただ「他死」と書いた。

「你都是留学生」と聞かれ、「我是日本的学生。我勉強於早稲田大学」と書くと、「おー!」といい、「有名大学。我見報紙発表」と書いた。さらに「你們前途光明」と言ってくれた。

村長の隣の部屋の孫さんを示しながら、「他的姓名?」と書くと、「孫鑾盛」と村長は書いてくれる。